その他
今年もよろしくお願いします。
2014年がスタートして半月以上たってしまいましたが、遅ればせながら あけましておめでとうございます!
今年は1月1日が新月で木星が蟹座に入宮中、蟹座の守護星は月で、まさに月の年です。
月の研究家&月の魔女をなのる小泉の年でもあります!?
めったに更新されないブログですが、たまにのぞいてみてください。
占い師のブログなんだから占いのことが知りたい!という方はブログ太陽と月の魔女(http://sunandmoon.blog.so-net.ne.jp/)をご覧くださいませ。太陽の魔女・マリィ・プリマヴェラさんと月の魔女・小泉茉莉花の二人で毎日占いの記事を書いてます。
ブログ月と暮らすで今年最初にご紹介するのは干支(午)のお菓子(どらやき)。中にも干支の午の絵が。。。。
L’OLIOLI365のバームクーヘン
東京駅の大丸でみつけたL’OLIOLI365のホワイトクーへン。
この大きさで300円は高いと思ったんだけど、一緒にいたデパ地下大好きIさんが「ここのカップケーキはもっと小さくてもっと高い」と言うのでバームクーヘン食べ比べ中の小泉としては思い切って購入。
なぜか棒につきささっていて、ホワイトのほかにストロベリー味もありました。
で、これが超美味でした。
ホワイトチョコが好きってこともありますが、固さも甘さもピッタシストライク。最近食べたものの中ではだんとつおいしかったです。
種類はこれだけなんですけど、ホールのとかあるといいだけど、高いだろうなぁ。
写真下はたぶん月の食器が入っていたであろう箱。ずいぶん前のものだと思います。ひきだしの奥のほうから発見。箱の上に、カバーがかかっていて、絵の部分がくりぬかれてます。箱までこっていたんですね。エコの現代では過剰包装といわれそうです。
より以前の記事一覧
- 必需品 2007.12.26