東京都写真美術館ができたのは1995年だそうだ。
私の行動半径内にあったのに一度も行ったことがなかった。
雑誌で紹介されていたこともあって「路上から世界を変えていく」という写真展がみたくて、初めて足をふみいれました。。。。
植田正治とジャック・アンリ・ラルティーグ-写真であそぶ-展にいきたいとまわりの人がいっているので、両方みましたが、私は「路上から世界を変えていく」のほうがおもしろかったです。
カフェでお茶でもと思いましたが、何だか落ち着かない雰囲気だったのが残念です。
写真はチケットにもなっている大森克己さんの作品です。
2014年1月30日 (木) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
「ティンカーベルと月の石」
ティンカーベルシリーズ第2弾。
ちょっと性格の悪いティンカーベルの冒険物語。
ディズニー映画なんで、最後はもちろん、ハッピーエンドで、大切なのは物ではなく、心ということに。
月の石にからんで、ちょこっとだけ月が登場しています。
写真は本屋さんのカウンターにおいてあったミニカレンダー。
映画公開からDVDになるまで早いですね。
だから、ついDVDでみてしまうんですが。。。
2010年5月28日 (金) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
蟹座は心配症だ。人みしりで自分が親しくしている人以外には拒否反応を示す。自分が居心地がいい場所以外のところにいるのは不安らしい。
以前、蟹座の友人に「今年はすごく運勢がいい」といったところ、「じゃあ、今年よくなかったらずっとだめなのね」という返事がかえってきた。
蟹座に限らず、このような反応を示す人は多い。
そういうネガティブな考え方の人には幸せはこないことだけは確かだ。
先のことは誰にもわからない。だから、今を楽しんだほうが得なのだ。
写真は蟹座の友人のバリみやげ。マラカス!です。バリ島大好きの蟹座の友人は月が牡羊座なんで、心配症ではなく、ポジティブです。占いも信じてない・・・。
2009年2月25日 (水) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
お店・イベント その他 グルメ・クッキング ゲーム ニュース ノベルティ パワースポット ファッション・アクセサリ ペット ホテル ホテル・旅館 住まい・インテリア 占い 携帯・デジカメ 文化・芸術 文房具 旅行・地域 日用雑貨 映画・テレビ 書籍・雑誌 月齢 美容・コスメ 芸能・アイドル 趣味 音楽 食器・キッチン用品