つきみてよ(もなか)@巌邑堂(がんゆうどう)
章月綾乃先生に浜松にお店があるという
巖邑堂(がんゆうどう)のつきみてよというもなかのシリーズ。満月と新月をいただきました。
持ち運びの段階で新月だけがぺちゃんこになってしまったので満月の写真のみアップ。
たぶん、満月の丸のところがあんこでなく、もなかのかわのままで丸くへこんでいると思われます。
このシリーズ、新月・三日月・上弦の月、十三夜・満月・繊月の6種類。
中の餡のお味も違います。
満月は季節の餡だそうで、抹茶味でした。ちなみに新月は小倉あん。
雑誌でみて食べてみたいと思っていたのでいただいたときはとてもうれしかったです。
私は実は餡は苦手なんですが、上質の餡はおしいいと感じます。
くうやのもなかがもなか初体験でしたが、とてもおいしいと思いました。
つきみてよもおいしかったです!
ご馳走様でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 治一郎のバウムクーヘン(2021.08.19)
- 帝国ホテルで~アガサクリスティの世界を味わう~英国アフタヌーンティ(2020.12.02)
- FamilyMart 発酵バターを使ったこだわりのバウムクーヘン(2020.05.18)
- コートヤード・マリオット・銀座東武ホテルでアフタヌーンティ(2020.01.14)
- ガレット・デ・ロワ@マンダリンオリエンタル東京(2020.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント