« 京ばあむ@美十 | トップページ | パレスホテル東京でアフタヌーンティ »

三菱一号館美術館cafe 1894でアフタヌーンティ

Dsc_1322三菱一号館美術館のcafe で一日限定15組でアフタヌーンティをやっていると教えていただいたので早速予約。

美術館といえば章月綾乃先生ということでご一緒していただきました。

Dsc_1326最初にお茶をお願いして、お茶がきてからアフタヌーンティがスタートします。

まずは冷たいデザート。それが終わったら小泉の愛してやまない三段プレートが登場します。

スコーンはとっても小さい。。。アフタヌーンティといえばスコーンですから、スコーン好きにはものたりないでしょう。

お茶は20種類から選んでいくらでもお代わりできます。

最初のお茶からおかわりがでてくるまですごーい時間がかかりました。時間がかかるからと次のを頼んでおいたら一緒にきたりして。。

お化粧室が外にでてちょいと歩いていかなくちゃならないのもめんどうです。雨や雪の日はたーいへん。

でも、お昼から夕暮れまでのんびりできて、クラシックなカフェの中の景色がかわっていくのがとても素敵でした。お茶だけだとこんなにのんびりはできないので、アフタヌーンティのいいところはそこでしょう。

いい時間をすごせました!

|

« 京ばあむ@美十 | トップページ | パレスホテル東京でアフタヌーンティ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。