うさぎ年
卯は「双葉」の象形文字。地上に顔をだした芽が、これからのびていこうという力強さにあふれています。
でも、その一方でまだ根が浅くてしっかりしていないという弱々しさも秘めている状態でもあります。
「卯」に「兎」を配したのは兎の耳が双葉に似ていたからなのだとか。兎のふわふわしたイメージが若芽生じる春にぴったりだったという説も。
そう、うさぎ年は始まりの年。でも、正確には2月3日がうさぎ年のスタートの日ですけどね。
すっかり新年のごあいさつが遅れてしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
写真は電気屋さんにいただいた月とウサギのお椀。うさぎと月は縁が深いのでうさぎ年は月グッズがいっぱい。
| 固定リンク
「食器・キッチン用品」カテゴリの記事
- 居心地のいい空間(2013.02.27)
- バームクーヘン入りアップルパイ@ユーハイム(2011.01.18)
- うさぎ年(2011.01.06)
- ザ・プリンス軽井沢(2010.09.15)
- 天使のチョコリング(2010.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント