品川手つくり市
毎年鑑定会でお世話になっているぎゃらりー連のある北品川の商店街は旧東海道品川宿。
いろいろな町おこしイベントをやっている。
先日鑑定会の打ち合わせでぎゃらりー連をおとずれた日はたまたま宿場まつりを開催中で、いつもは誰もいない日曜日の商店街に人があふれていてびっくり。
品川神社で毎月開かれる「品川手つくり市」もそのひとつ。
品川在住の作家さんたちが自分の作品をもちよって青空個展を開くのだ。
その「品川手つくり市」が品川駅のエキュートに出展しているということでいってみた。
手つくり感満載!
そのなかのミズタマさんのさつまいものガレットを買ってみた。
「ミズタマさんのお店は北品川商店街にあるのですか?」ときいたところ、レジの女性が「お店はだしてないの。ミズタマさんは昨年出産されて、お休みだったのよ。最近復活したの」と教えてくださった。(検索したところ、まだwebショップはお休みらしい。)
なんだかアットホームなお答えで、心がふわりと暖かくなりました。みんなで力をあわせて頑張ってるんですね。
私はガレット好きですが、これはさつまいもの味が強くて、ちょいビター。ふくろうの和ハンカチの上においてみました。
ぎゃらりー連の鑑定会は11月に開催することが決まりました。詳細は近日お知らせしますので乞うご期待!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 治一郎のバウムクーヘン(2021.08.19)
- 帝国ホテルで~アガサクリスティの世界を味わう~英国アフタヌーンティ(2020.12.02)
- FamilyMart 発酵バターを使ったこだわりのバウムクーヘン(2020.05.18)
- コートヤード・マリオット・銀座東武ホテルでアフタヌーンティ(2020.01.14)
- ガレット・デ・ロワ@マンダリンオリエンタル東京(2020.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント