十三夜のお月見会へのお誘い
10/20(水)の十三夜に太陽と月の魔女(月の魔女・小泉茉莉花と
太陽の魔女・マリィ・プリマヴェラ)がお月見会を開催します。
今年のお月見会は、欠けていく満月よりも美しいと言う人も多い十三夜。
十五夜にお月見をして、十三夜にしないのは片月見といってよくないとされていますので、
忘れがちな十三夜に一緒にお月見をしましょう。
今年のお月見会はRhythmoon SHAKE (VOL.4)との合同開催。Rhythmoon はフリーランスという雇われない働き方を選び、自分スタイルで新しい道を切り開いている
素敵な女性を新月と満月の日に紹介するサイト。
Rhythmoon SHAKE は、いろいろなゲストを招いて、お話をききながら、参加者同士の交流会を行っています。
もちろん。フリーランス以外の方の参加も歓迎いたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太陽と月の魔女×Rhythmoon SHAKE (VOL.4)
2011年への運気の流れを読み解く「お月見会」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷にいながら、夜空を存分に楽しめるルーフテラスで
十三夜の月あかりをガラス越しに浴びながらお酒や料理を味わいつつ、
太陽と月の魔女による太陽や月星座の解説や、
2011年に向けての運気の流れなどについて耳を傾けてみませんか?
当日は、抽選で2名の方の公開鑑定を行う予定です。
年に一度しか対面の個人鑑定を行わない太陽と月の魔女の鑑定をうける
またとないチャンス。
来年に向けての運気アップにぜひご活用ください。
※公開鑑定をご希望の方は、申込フォームでその旨お知らせください。
また、定員10名と少人数でアットホームに開催する予定。
太陽と月の魔女のイベントでは初の交流会を実施しますので、
参加者の方々との新たな出会いや交流もたっぷりとお楽しみください。
【イベント詳細】
■日時:2010年10月20日(水) 19:00~21:00
■場所:2031 渋谷区神山町16-4 ヴィラメトロポリス
■参加費:5000円(飲み物、フード込)
■定員:10名
■持ち物:筆記用具、ご自身のホロスコープをお持ちの方はご持参ください。
写真は月見団子(みたらし)。6個入りでした。15個ほしいところです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 治一郎のバウムクーヘン(2021.08.19)
- 帝国ホテルで~アガサクリスティの世界を味わう~英国アフタヌーンティ(2020.12.02)
- FamilyMart 発酵バターを使ったこだわりのバウムクーヘン(2020.05.18)
- コートヤード・マリオット・銀座東武ホテルでアフタヌーンティ(2020.01.14)
- ガレット・デ・ロワ@マンダリンオリエンタル東京(2020.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント