水瓶座のお友達
試写会に5分遅刻したら、会場にいれてもらえなかったのだそう。なかには席をとってまっていてくれる友達が・・・。
ふとみると同じように遅刻してきた女性が、必死でいれてくれるように頼んでる。やはり中には席をとって待っていてくれる友達が。。。
そうそう、そうなんだよね、頑張れ!とみていたが、彼女もいれてもらえず、同じ境遇のふたり。何となく言葉をかわすことになり、30分くらいそこにたたずんで、あきらめることに。で、水瓶座さんから「お茶でも飲みませんか?」と誘ったのだという。
映画の後、食事の約束をしていたので、中の友達をおいて帰るわけにはいかないので、どうせひとりで待つならと二人で喫茶店へ。
で、相手のことを何にも知らないふたり、話がすごくもりあがり。。。最後にはメルアドを交換して、「また会いましょう」ということになったのだという。
映画がおわってでてきた友達はひとりで長いこと待っていてつまんなかっただろうなと思ってたら、「あー楽しかった!」という水瓶座さんにびっくり。
相手のことをしらなくても、すぐに友達になれる。この広く浅くが水瓶座の人づきあいの特徴。こういう感じの友達が水瓶座さんにはたくさんいる。
月が蠍座の私にはとてもできない。ひとりで「何で5分遅れたかなぁ、入れてくれたっていいじゃない」と後悔&怒りながら待ってるんだろうなぁ。
水瓶座さんの人生のほうが何倍も楽しそうだよね。
写真は月とうさぎの和ハンカチ。