« 月グッズコレクター | トップページ | 黒船のカステラ »

荏柄天神社(えがらてんじんしゃ)

20100426141825 先日ご紹介した鶴岡八幡宮の後、荏柄天神社へ。

福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮とともに三天神社と称される古来の名社なのだそう。

太宰府天満宮と比べたらかなりコンパクト。

参道に車がとまっていたり、動物の予防注射をしていたり、地元密着で庶民的な雰囲気。

それでも、ここでおまいりしている間中、うっすら頭痛がしていたので、パワーはかなり強いのだと思う。

受験生のためのはちまきやらえんぴつやらがあり、受験当日の早朝参拝もあるのだそう。太宰府天満宮までいけない場合は、受験生はここにおまいりするのがいいのではないだろうか。

荏柄天神社おまいりの詳しいルポは太陽と月の魔女ブログをご覧ください。

|

« 月グッズコレクター | トップページ | 黒船のカステラ »

パワースポット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。