ルピシア(自由が丘本店)のアフタヌーンティ
ルピシア自由が丘本店でアフタヌーンティをやっているときいては3段重ねフェチとしては行ってみずにはいられません・・・。
実はそんなに期待していなかったんですけど、すごいボリュームで、おいしくて、しかもリーズナブル。
スイーツはすごく甘い。マカロンなど激甘!
私としたことが、食べきれませんでした・・・・。
お茶はポットででてきますが、おかわりはできません。茶葉がぬいてあるので差し湯もできません。でも、アフタヌーン ティは準備に時間がかかるのでと最初にでてくるサービスのアイスティがあったのでもっとお茶飲みたかった・・・ということはありませんでした。サービスのお茶はトキオというフレーバーティでしたが、フレーバーティ苦手な私にもおいしくいただけました。
また是非いきたい。次は完食したいです。
写真下はルピシアのお店でも取り扱いが少ない生キャラメル(&バックにおいたのは月と天使のライト)。白桃烏龍味を購入。(他に抹茶がありました)。生キャラメルというより、キャラメルに近い。白桃より烏龍の味が強くて、甘い!
この生キャラメル、実は六本木にいったときに、ルピシアでお茶しようとかなり離れたところまで行ったのにすでにカフェは閉店。生キャラメルは売り切れ・・・。今回リベンジの意味もこめて買っちゃいました! 六本木店は今はボンマルシェになっているようです。代官山のボンマルシェ愛用してます。
ところでルピシア、いろんなところにあるけれど、自由が丘が本店って知ってました??
| 固定リンク
« 月の水 | トップページ | タロットカードの保管法 »
「日用雑貨」カテゴリの記事
- ブルームーン(2012.08.31)
- 節分といえば・・・。(2011.02.03)
- 猫旅@ぎゃらりー連(2010.12.05)
- Slimity Foot Band(2010.05.31)
- 米粉のロールケーキ@和良(2010.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント