南禅寺湯どうふ 順正
というわけで、よく耳にしていた順正というお店をチョイス。
ここは学問所「順正書院」として開設された由緒ある建物らしい。
まず、お店の前で、どのコースを選ぶかいきなり聞かれる。
コースによって案内される場所が違うとのこと。
一番リーズナブルなコースを選んだら、テーブルがいくつも並んだ手前の大きな和室に通される
豆腐づくしのコース、おいしかったけど、湯豆腐の量が多すぎです。
それでもコストパフォーマンスからいったら決してリーズナブルとはいえない、どちらかといえば観光地値段なんですが・・・。
後から雑誌で、その由緒ある建物と庭園の写真をみたら、まるで別世界でびっくり・・・。
写真下は月とうさぎのおはし。今回京都では何も買わなかったので・・・。せめて和風に。
| 固定リンク
« 南禅寺 | トップページ | 鈴虫寺(華厳寺) »
「食器・キッチン用品」カテゴリの記事
- 居心地のいい空間(2013.02.27)
- バームクーヘン入りアップルパイ@ユーハイム(2011.01.18)
- うさぎ年(2011.01.06)
- ザ・プリンス軽井沢(2010.09.15)
- 天使のチョコリング(2010.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント