神楽坂の路地裏のイタリアンで・・・。
月日のたつのは早いものでもうすぐ公私ともに、お世話になっていた友人Kさんの7回忌。
ゆかりの方々とおいしいものを食べながら、思い出話をしようと、Kさんが住んでいた神楽坂の路地裏のイタリアンのお店で、小さな会を開きました。
発起人の私が予想したよりも、たくさんの方々がきてくださいました。前々日に骨折して松葉杖で遠方からきてくださった方も・・・。
小さなお店を選んだのですが、めんどうみがよく、いつも明るく、誰からも愛されていたKさんの人柄を考えれば、もっと大きなお店を選んでもよかったのかなとちょっと後悔。
でも、少人数だからこそのみんなの顔がみえる和やかで笑い声のたえない心温まる会になりました。
猫が大好きだったKさんにちなんで、だんなさまが選んだ猫グッズを記念にいただいた、帰り道。Kさんも確かにあの会に参加していてくれた・・、口癖だった、「きょうもいっぱい笑ったね!」という声がきこえたような気がしました。
写真上の招き猫の中には花みくじが入っていました。私がひいたのは中吉。花はぼけで花言葉は平凡。平凡に暮らしていれば願いがかなうと書かれていました。私が最近願うことは穏やかな生活。あせらずのんびり暮らしなさいっていうKさんからのメッセージかも。
写真下はKさんにいただいた歯ブラシ。海外みやげだった気がしていましたが、よくみると日本語が・・・。使えません・・・。
| 固定リンク
「日用雑貨」カテゴリの記事
- ブルームーン(2012.08.31)
- 節分といえば・・・。(2011.02.03)
- 猫旅@ぎゃらりー連(2010.12.05)
- Slimity Foot Band(2010.05.31)
- 米粉のロールケーキ@和良(2010.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント