日枝神社 その2
おととしの秋に日枝神社に厄払いにいったことは前に書きました(パワースポットの日枝神社をご覧ください。http://tukitokurasu.cocolog-nifty.com/blog/cat7947886/index.html)が、今回はそのときいただいたお札を納めつつ、太陽と月の魔女のユニットを組んでいるマリィ・プリマヴェラさんと一緒におまいり。
穴八幡のときも思ったけど、神社へと昇る階段を肉眼でみたときにはそれほど感じないのですが、写真にとるとその向こう側に聖域があることを実感します。
厄落としのためには階段をのぼらないといけないのだと思うけど、体力不足なので横にある近代的なエスカレーターで境内へ。
晴れわたった冬空を雲がゆっくりと流れていく境内は静かで気持ちがよかったです。
梅の花も、ほころんで、春はもうすぐ。
太陽と月の魔女のブログでも、太陽の魔女こと、マリィさんと月の魔女こと小泉が日枝神社について書いていますので是非ご覧ください。http://sunandmoon.blog.so-net.ne.jp/
| 固定リンク
「パワースポット」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント