« 堂島ロール&DOJIMA STORY(パティシェリー モンシュシュ) | トップページ | マロンシャンテリー(パレスホテル) »

運勢がいいということ。

Photo_2 編集Iさんと運勢についてのお話をしていたとき、「幸運期でいいことありそうっていわれたんですけど、いいことって何だろうと考えてしまいました」という言葉が印象的でした。

「幸運期ですよ」と言うとかなりの確率で「宝クジあたる?」と聞かれます。

いいこと=宝くじにあたるって思ってる人が多いってことですね。特に、既婚者は・・・。

クジ運がいい時期というのはありますが、そういうときは「クジ運がいいですよ」と具体的に告げるので、「幸運期ですよ」っていうときの答えはだいたいNOです。

では、「どんないいことがあるの?」ときかれますが、いいことは人によって違います。

あなたのいいことは何ですか? 

その実現のために何か努力してますか?

自分にとって、いいことを具体的にイメージできないと幸運期はあっという間にすぎていってしまいます。

私? いいことは「仕事です!」・・・、って、迷わず答えますが・・・。そうだった、今年は獅子座の本性を発揮するんだった・・・。

自分にとってのいいこと、毎日イメージトレーニングしましょうね。

写真上は猫グッズのお店で購入した「縁起札 招き猫」松風直美さんという作家さんの作品。2009年の金運を招くというゴールドの鈴をつけています。左手招きなので千客万来。写真下はギャラリー連で購入したポチ袋。月をバックにした招き猫は右手招きなので金運アップですね。

|

« 堂島ロール&DOJIMA STORY(パティシェリー モンシュシュ) | トップページ | マロンシャンテリー(パレスホテル) »

文房具」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。