散歩の達人
「散歩の達人」という雑誌を読みながら、「そういえば、散歩ってあんまりしないよな・・・」と思う・・・。
では、なぜ「散歩の達人」なのか。
東京タワーマニアとしては、この表紙をみたら買うでしょう!
「散歩の達人」という雑誌はどこまでも平和でほのぼのしてる。流行とは無関係でレトロだ。
東京タワーの特集記事によると12月1日から東京タワーが50周年記念で「ダイヤモンドヴェール」という新たなライトアップを始めるのだそう。東京タワーマニア必見!
他に東京タワー周辺の街についても特集されていたのだが、それによると増上寺の両脇に建つ東京プリンス&パークタワーは徳川家の霊廟(墓)の跡地に建てられたのだそうだ。うーん・・・。
パワースポットを研究する上で、その場所が昔どんな場所だったのかを知ることは大事だ。というわけでここのところ古地図をながめている。これが結構おもしろい。
散歩にでかけたくなります。
雑誌の上のボールペンは宝塚グッズ。Tの字が動きます。愛用してます。
| 固定リンク
「文房具」カテゴリの記事
- 福猫展(2010.12.27)
- BAUMKUCHEN @パティスリーブラザーズ(2010.12.14)
- バームクーヘン極小プレーン@ANTIQUE(2010.09.09)
- ストーリーを紡ぐ魔女のホロスコープセミナー 第3回 結婚編(2010.08.27)
- おとな養成所(2010.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント