« 太陽星座と月星座が正反対の性格 | トップページ | HAPPY MOON YEAR ! »
後少しで今年もおしまいです。
旧暦では毎月の最終日を晦日といい、1年の最後の日、つまり、12月の最終日を大晦日とよんでいます。
晦日はつごもり、大晦日は大つごもりともいいますが、これは「月隠り」からきています。
月の始めの日をあらわす、ついたちが月立ち、月の最後の日をあらわすつごもりが月隠り。
旧暦では月末になると月がみえなくなって暗いことから、その意味をあらわす「晦」という字があてられたのだそうです。
若いときは時間がたつのが遅く、年をとると時間のたつのが早い。
今年も1年早かったなぁ・・・。
では、皆様よいお年を!
写真はSwiss Watch for Children。
2008年12月31日 (水) | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント