花畑牧場の生キャラメル
夏に札幌にいったときも空港ですごい行列ができていました。
その生キャラメルを札幌みやげにいただきました。
デパートの中にあるお店で開店前から2時間並んで手にいれたそうです。空港でもそのくらい並ぶらしい。超貴重品ですね。
生キャラメルという名前だけど、キャラメルよりはチョコレートに近い。でも確かにキャラメルの味がします。思ったよりずっとおいしかったです。2時間は並びたくないけど・・・。チョコ味もたべさせていただきましたが、これは完全にビターなチョコレート。他に抹茶、イチゴなどの味もあるそうです。
写真下は生キャラメルと一緒にいただいた柳月の月のワルツ&雪のワルツというお菓子。柳月なんで月のお菓子なのかな・・・。柳月は三方六というお菓子が有名です。チョコでコーティングされているバームクーヘンみたいなお菓子なので私好みです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 治一郎のバウムクーヘン(2021.08.19)
- 帝国ホテルで~アガサクリスティの世界を味わう~英国アフタヌーンティ(2020.12.02)
- FamilyMart 発酵バターを使ったこだわりのバウムクーヘン(2020.05.18)
- コートヤード・マリオット・銀座東武ホテルでアフタヌーンティ(2020.01.14)
- ガレット・デ・ロワ@マンダリンオリエンタル東京(2020.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント