最近のお気に入り
最近のお気に入りは鮎の形をした和菓子。中に求肥が入ってます。
お店によっていろんな商品名がつけられていますが、写真は本高砂屋のずばり「鮎」。求肥のまわりに少し餡がはいってます。
私は餡子は苦手なんですが、すこーしくっついているぐらいなら大歓迎。赤福とかだーいすきなんですけど、すこーし餡子を残して、おもちの部分だけ食べるんです。そのことを友人にいったら、赤福みるたびに私を思い出すといわれました。変ですかぁ?
鮎のお菓子をみつけて買おうかどうしようか迷っていたら、お店の方が丸一個あけて試食させてくださいました。あけちゃったんで全部食べていいですよといわれ、半分ぐらいいただきました。どっしりしていてまずまずだったので2個購入。一個試食にだして2個売るってのはどうなんでしょう。
家に帰って、包装紙をよーくみたらなんと月がついてました。なんだか得した気分。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 治一郎のバウムクーヘン(2021.08.19)
- 帝国ホテルで~アガサクリスティの世界を味わう~英国アフタヌーンティ(2020.12.02)
- FamilyMart 発酵バターを使ったこだわりのバウムクーヘン(2020.05.18)
- コートヤード・マリオット・銀座東武ホテルでアフタヌーンティ(2020.01.14)
- ガレット・デ・ロワ@マンダリンオリエンタル東京(2020.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント