報国寺(鎌倉)
2年前の春、 鎌倉のガイドブックなどを手がけたライターSさんんとライターSちゃんとでかけた鎌倉。
駅につくなり、「おいしい釜飯とおいしいうなぎとどっちがいい?」ときかれ、釜飯をチョイス。ランチの後、そこのお店のすぐそばの報国寺というお寺に案内されました。
報国寺は足利氏終焉の地。静かなたたずまいの禅寺。竹林の庭が有名です。
私は竹林が大好きなんで思いがけない展開に「ほんとにきてよかった」と大感動!
木漏れ日がさしこむ竹林を歩いていると癒されます。
後から、ここがJR東日本のコマーシャルで紹介されたこともある、とても人気のあるお寺だということを知りました。
今年の成就院もそうですが、鎌倉にいくときはいつもライターSさんとライターSちゃんに案内していただいて、ディープな鎌倉を堪能しています。
報国寺にいった年の秋は絶対紅葉をみにいくと決めていたのに、体調を崩していけませんでした。
今年こそ!
| 固定リンク
「パワースポット」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント