ザ・マジックアワー
マジックアワーというのは太陽が沈んで、月が出る前のだんだんと暗くなっていく時間。太陽も月も空にでていないので影ができない不思議な時間と三谷監督がテレビ番組で語っていました。映画の専門用語では夕暮れのほんの一瞬のこと。この時間にカメラをまわすと幻想的な画がとれるといわれているのだそうです。
私はこの一瞬の時間の風景が大好き・・・。
さて、肝心の映画ですが、それはそれはおもしろかったです。もう笑いっぱなし。三谷作品は全部みてますが、これが最高傑作とうたっているのはほんとです!
写真はザ・マジックアワーグッズのファイル。下の三谷監督が描かれているのはコーキークリアファイルというのが正式名称。
会場の外にあった看板に月が描かれていたので写真にとりましたが、人がいっぱいだったので両端がかけてしまって、役者さんが全部はいってません・・・。
| 固定リンク
「文房具」カテゴリの記事
- 福猫展(2010.12.27)
- BAUMKUCHEN @パティスリーブラザーズ(2010.12.14)
- バームクーヘン極小プレーン@ANTIQUE(2010.09.09)
- ストーリーを紡ぐ魔女のホロスコープセミナー 第3回 結婚編(2010.08.27)
- おとな養成所(2010.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント