王様のお菓子ガレット
以前紹介した紙コップと同じシリーズ。50パーセントオフのシールがはってありました。
上にのせているのは私が大好きなガレットブルトンヌ。アーモンドパウダーで作る厚めのさくさくしたクッキー。
王様のお菓子とよばれているガレットはガレットデロワ。アーモンドクリームの入ったパイ菓子。1月6日のエピファニー(主顕祭)の日にガレットデロワの中に陶器のお人形をいれておいてそれをひきあてた人が王様になるという風習で知られています。王様になった人は幸運が1年間続くそうです。一度是非やってみたいものです。
私が好きなのはガレットブルトンヌのほうで、みつけるとつい買ってしまいます。
左側が、代官山のIL PLEUT SURLA SEINEのもの、右側は六本木ヒルズのテレビ朝日の中にあるpatisserie Maduのもの。
いろいろ食べたけど、どれも同じようにおいしい。Maduのガレットはかなりおいしかったけど、ここのが絶対おいしいというものにはまだ出会っていないかも・・・。
| 固定リンク
「食器・キッチン用品」カテゴリの記事
- 居心地のいい空間(2013.02.27)
- バームクーヘン入りアップルパイ@ユーハイム(2011.01.18)
- うさぎ年(2011.01.06)
- ザ・プリンス軽井沢(2010.09.15)
- 天使のチョコリング(2010.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント