VISION AND HOPE
WEDGWOODのCELEBRATION OF THE MILLENNIUMと名づけられたペアティカップ。ひとつが星座でもうひとつが惑星。そこに月がついています。
月グッズの食器ばかりの私はブランドものはほとんどありません。エルメスとかティファニーとかで月柄のものがあったようですが、すごく高いみたいで、みつけたとしても買っていたかどうかは?
これはライターAさんから結婚内祝いでいただいたもの。
結婚されたのも、私が結婚祝いをさしあげたのもいつだか忘れるくらい前のこと。
去年結婚後初、久しぶりに再会してこれをいただきました。
よくぞ忘れずに、もっていてくださいました・・・。
調べたところ、期間限定もので18世紀、19世紀、20世紀と、いろいろ絵柄があり、これはVISION AND HOPE という21世紀をイメージしたものらしいです。
時を経て私のもとにやってきたカップ。感慨深いです。
| 固定リンク
「食器・キッチン用品」カテゴリの記事
- 居心地のいい空間(2013.02.27)
- バームクーヘン入りアップルパイ@ユーハイム(2011.01.18)
- うさぎ年(2011.01.06)
- ザ・プリンス軽井沢(2010.09.15)
- 天使のチョコリング(2010.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント